2023/8/10

(開催案内)神戸市キャラバン・メイト養成研修 開催日:2023/9/8(金)

甲有会 石川裕梨(副理事長)が「認知症サポーター養成講座の運営方法」の講師を担当しています。
↓神戸市 キャラバン・メイト養成研修開催について↓
https://www.city.kobe.lg.jp/a39067/kenko/fukushi/carenet/ninchisyou/20190905caravan_mate.html
開催場所:こうべ市民福祉交流センター2階
一緒に地域で暮らす認知症の人やその家族を応援しましょう!
dw

2022/2/3

節分のお食事

pdf
「鬼は〜外〜」「コロナも〜外!」
新型コロナの感染爆発の影響でまだまだ外出の自粛や徹底した感染防止対策を強いられているご利用者様や職員の鬱憤を晴らすかのように、勢いよく豆まき。そして、一日も早い収束を願って、おいしい節分の食事を皆さんでいただきました。

2021/11/18

神戸市認知症研修開催の実績報告(地域貢献事業)

pdf

2021/3/3

桃の節句 3色ちらし寿司ランチのご紹介

pdf
桃の節句にピッタリな華やかな料理でお雛さまのお祝いをしました。
デイ、入所ご利用者さまも「華やかでおいしいね〜」と女の子の日を楽しんでおられました!
今年の春を呼ぶ!ひなまつりに準備したお寿司は、なんと3色の押しちらし寿司でした。
by アネシス御影キッチン

2021/1/15

オンライン(ZOOM)健康増進サービス無料体験説明会のご案内(開催日:2/3~2/27の7日間)

pdf
コロナ禍におけるシニア向けの運動機能や認知機能など、心身の活力低下(フレイル)を予防するサービスです。
主催:株式会社Moff

2021/1/7

自慢のおせち料理のご紹介

pdf
新型コロナウイルスの「第3波」の中で迎えた新春。おめでたい正月を彩る「おせち料理」です。いつもとは少し違いご利用者様たちだけでしたが、「わぁ豪華ね〜美味しい!」と笑顔がいっぱいでした。