長く働く場所として
派遣から正職員になりました。

介護福祉士取得を目指す
介護職上妻 仁貴子
2016年入社
カラー尼崎 勤務
資格:介護福祉士

介護こそ「究極のサービス業」
長年接客業をしてきました。人と接することが好きで続けていた仕事ですが、高校生の頃は福祉の仕事をしたいと思っていた記憶がふとよみがえったのです。
そして、介護こそ究極のサービス業だという考えに至ってチャレンジすることにしました。
「あんたの顔見たらほっとするわ」
ご利用者様に安心を提供しているという思いに嬉しくなりました。
数日休みが続いた後に出勤。ある居室のご利用者様が「あんたの顔を見たらほっとするわ」とおっしゃったことがありました。
私がここにいることで、ご利用者様に安心を提供しているという思いに嬉しくなりました。
一人でも多くの人に介護の仕事の楽しさを伝えていきたいです。
介護の仕事を、たくさんの方に「楽しい」と思ってほしいと願っています。だから一人でも多くの人に楽しさを伝えていきたいです。
- 人間関係が良い点です。
最初は派遣職員でしたが、私の一番重視している人間関係(上司・仲間を含め)に不満のない職場環境だったので、長く働く場所として正職員になりました。
- 人の命に関わる仕事なので、高い意識と知識を持って働くべきだと思っています。学校に通って資格を取るかどうかは本人次第ですが、他の職員から教わったり、ご利用者様のことを知ったりするのは、職場でできます。ぜひ、学ぶ姿勢を持って働いてほしいです。