安心して働ける環境WORK

職員の笑顔職員の笑顔

有給グラフ

ご利用者様の満足と職員の笑顔。
質の高いケアは、みんなの声を集め、改善に取り組んでいる環境から、生み出されています。

有給グラフ

からだとこころの健康

健やかなからだでイキイキと働けるように

職員食

職員食

職員の健康を考え、キッチンスタッフが切磋琢磨して職員の健康を支えています。1食300円
休憩スペース

休憩スペース

多職種が集まって食事をしながら職員イベントや情報共有をしています。
無料ドリンクも用意しています。
リラックスルーム

リラックスルーム

昼食後のひとときをソファベッドでくつろぐこともできます。10分程度でも熟睡すれば、気分もリフレッシュ!
パワリハなど

パワリハなど

リハビリやトレーナーの専門職が職員と一緒にプログラムを考え支援しています。

<その他>


健康診断 

インフルエンザ予防接種 

メンタルヘルスサポート(専門の産業医による無料相談窓口)

ハラスメント防止 

腰痛対策の器具(リフト)

各種相談窓口(セクハラ・パワハラ・マタハラ110番など)も整えています。

福利厚生

休暇制度

福利厚生

有給休暇

有給休暇消化率は、年間平均70%以上
法人全体で、有給休暇を取得しリフレッシュして働くことを雇用形態に関わらず奨励しています。
また、より取得しやすくする為に、半日単位での取得も奨励しています。

復職時 特別休暇

有給休暇が付与されるのは入職して半年後。
ですが、甲有会では自己都合退職から1年以内に再入職した人全員に、最大3日間の有給休暇を
入職後すぐに付与します。

入職時 特別休暇

専門的な資格(介護福祉士、正看護師、准看護師、理学療法士、 作業療法士、言語聴覚士、柔道整復師、介護支援専門員、社会福祉士、管理栄養士)を持ち、
正職員として入職した人全員に、最大3日間の有給休暇を入職後すぐに付与します。

永年勤続祝賀会 国家試験合格祝賀会

永年勤続祝賀会
国家試験合格祝賀会

介護福祉士、社会福祉士、ケアマネの難しい試験を突破されたことは甲有会にとっても誇らしいこと。共に喜び合える祝賀会を開催します。
懇親会

懇親会

所属部署を超えて交流できるよう懇親会を開いています。
ボーリング大会

ボーリング大会

普段とは違う場で交流を深めることで仕事の場でもコミュニケーションが取りやすくなる職場を目指しています。
各種社会保険

各種社会保険

厚生年金保険、労災保険、雇用保険、健康保険を完備しています。

子育て支援制度

子育て中の方が安心して働ける環境が
整っています。

復職率

出産・育児などのライフスタイルの変化に合わせて、仕事との両立をサポートするための
各種制度を設置することで、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

保育園キッズエクレ(企業主導型保育事業)

子どもが近くにいる職場は、仕事に集中でき、長く働き続けられるので安心です。
また、ご利用者様や地域の方々との合同行事もあって世代間のふれあいもあります。
駐車場が完備されているのでマイカーで一緒に通勤できます。

保育風景

保育風景

保育室

保育室

保育園入口

保育園入口

壁面

壁面

キッズエクレを詳しく見る

アクティブシニア・主婦の活躍と支援

研修体制も整っているので、
未経験の方も安心!

シニア層や、昼間の時間に仕事が可能な主婦の方など、幅広い年代の方が活躍しています。
研修体制も整っているので、未経験の方でも安心して就業することができます。

教育・研修制度を詳しく見る

アクティブシニア、主婦のスタッフの
インタビューを紹介しています。

ITを活用した業務の効率化

タブレットによるケア記録で業務を効率化

タブレットによるケア記録

今までと同じ紙に書く感覚でタブレットに書くだけで記録完了。
普段パソコンを使わない年代のスタッフでも簡単に使えます。

ビデオ会議・タブレット・ファイル共有機能による業務の効率化

ウェブ経由による会議の導入で、コミュニケーションの効率化、情報共有の効率化、移動・資料の準備の業務コストの削減を図っています。

職員用住宅

通勤もラクラク!安心の職員専用寮

人にしかつくれない介護
  • ・単身およびファミリー向け
  • ・通勤時間は、施設敷地内のため徒歩1分
  • ・施設の食事を申し込むことで調理時間なし、栄養管理完璧!
  • ・パワーリハビリテーションを利用し健康維持も可能

他府県から入職する場合、引越費用を最大20万円まで補助する制度があります。


【所在地】
〒561-0893 大阪府豊中市宝山町7-8-1 3F 
ロココ豊中敷地内

【建物】
2008年3月竣工
/ RC構造 3階建て3階部分 全6室(1室2名)

【間取り】2K

居室

居室

キッチン

キッチン

エントランス

エントランス

間取り例

間取り例

危機管理対策

AED

AED

「助かる命を救う」ために、すべての介護施設にAED(自動体外式除細動器)を設置しています。
エレベーター防災備蓄ボックス

エレベーター
防災備蓄ボックス

突発的な地震や停電時に閉じ込められた場合を想定し、全エレベーターに防災備蓄ボックスを設置しております。
防災・防犯対策

防災・防犯対策

万が一に備えて防災・防犯グッズの設置を徹底しています。また、定期的に訓練を行っています。

※掲載内容は、2019年6月16日時点のものです。内容は予告なく変更する場合があります。


※雇用形態などの利用条件や規程、申請が必要な制度もあります。